B.L.styleデモカーレクサスLS460が完成しました。
車探しやカスタムでご来店いただいたお客様の参考にしていただけ
ベース車両
平成28年式
レクサスLS460
バージョンC Iパッケージ
外装黒
内装黒
サンルーフ付
第三者機関評価4.5点
外装B
内装B
弊社では車探しでご来店いただいたお客様に、
(このくらい状態の良い車だといくら、
資料と合わせてこちらのLSも見ていただくことでより分かりやす
4.5点は中古車の中では上質車両です。
内装は新車の香りがしますので、
カスタムについては足回りを中心に行い、
足回りは
・T-DEMANDフルアーム
・T-DEMANDスペシャルタイプショートナックル
・T-DEMAND V8エアマネジメントシステムエアサス
・WORK ジーストST2 21インチホイール
・ニットーNT555 G2 245/35R21タイヤ
という内容です。
足回りの製品代金のみで400万円の費用が掛かっています。
エアサスはiPhoneで操作可能。
エンジンを切ったら自動で着地、
エンジンをかけたら自動で走行モードに上がる、
その他好きな車高を3パターン登録出来ます。
全下げモード
走行車高モード
全上げモード(フロント、リア共に別々でこれ以上車高を上げる事が出来ますが、エアが張り過ぎるのでこの車高を全上げモードに設定しています)
また、T-DEMANDフルアームを使うことでデルタリングとい
一般的なアライメントは、
しかしT-DEMANDフルアームを使用する事でトー変化を自在
エアサスはハイトセンサー式を採用しています。
一般時な空気圧で車高管理をしているエアサスは、夏冬、
ハイトセンサー式では車のサスペンションアームの角度を読み取り
iPhoneでのリニアな操作感も体感していただけますので、
エアサスの難点はコンプレッサーの大きな音と振動、
これを抑えるために静音ハイパワーのAMKというコンプレッサー
室内にいる時にコンプレッサーの音が気になる事はほとんどないと
水抜きはフルオートで行い、
水抜きのメンテナンスの必要もありません。
上げるスピードを速くする為、3タンク仕様で製作。
内装は
レクサス車定番のブルーバナナTV/ナビキャンセラー装着。
新作のディスプレイオーディオも搭載しました。
車でYouTubeを見たりNetflixを見たり、
ディスプレイオーディオはお問い合わせの多い商品ですが、
実車を操作していただいて参考にしてみてください。
車探しからカスタムを検討している方まで幅広く参考にしていただ
今後のカスタムに迷っている方にもおすすめの車両ですので、
——————————
〒418-0103
静岡県富士宮市上井出900-1
TEL:0544-54-1185
FAX:050-3000-3491
E-mail:recep@carrenovation-
HP:https://www.carrenovation-
——————————